お知らせ

衝撃に強い10インチの大画面
現場が「見える」建設タブレット
蔵衛門Pad DX

  • 10インチ
  • 耐落下ボディ
  • 防水防塵
  • グローブタッチ
¥(税込 ¥
¥(税込 ¥

写真が見やすく文字も書き込みやすい大画面10インチの現場用タブレット。電子小黒板入りの工事写真撮影による台帳作成の効率化はもちろん、図面を入れて持ち歩きができるのでペーパーレス化も実現。

蔵衛門クラウド対応
電子納品対応 NETIS number1 patent J-COMSIA信憑性確認 J-COMSIA工事写真レイヤ化 i-Construction
ニュース
もっと見る

過酷な環境でも安心して使える
工事現場に特化した設計

精密機器ながら、画面の見やすさやボディの堅牢性、操作性など多くの現場が求める性能を実現。過酷な環境でも安心して使える設計は、工事写真に特化したタブレットの先駆け『蔵衛門Pad』ならではの技術ノウハウです。

製品を回してご確認いただけます

特長1
現場が見える
10インチ大画面

『蔵衛門Pad DX』で撮影した写真は、日付・工種・場所ごとに見れます。ここで頼りになるのが10インチの大画面。ストレスのない高速表示とも相まって、写真や図面から「見える」情報の量が違います。

1,920×1,200ドット
10.1インチの大画面
図面を自由自在に
拡大して表示できる
特長2
防水防塵、
耐落下耐衝撃の
堅牢ボディで安心

『蔵衛門Pad DX』は米軍採用規格試験レベルの耐久性、堅牢性を保持。雨やほこりの多い現場でも使える、IPX5/IPX8の防水とIP6Xの防塵に対応。また、耐衝撃ケース標準装備に加え、高さ75cmからの落下試験と高さ3cmから6,000回の落下試験をクリアしています。

特長3
グローブしたまま
手描き入力もできる
直観的な操作画面

『蔵衛門Pad DX』は、軍手を装着したまま画面にタッチして操作や入力が行える「グローブモード」を搭載。タップやフリックなど通常の操作はもちろん、写真や図面を表示した画面に「直接手描きで」マークアップなどが行えます。

画面に直接、手描きで
マークアップが可能
テキストや矩形線で
さらに見やすく
特長4
暗い場所でも
明るく撮影できる
LED付きカメラ搭載

『蔵衛門Pad DX』は、LEDフラッシュライトと高速オートフォーカスを搭載。暗所でも鮮明な工事写真を素早く撮影できます。また、電子小黒板は常に見やすく合成され、撮影結果も容易に確認できるので、重要な施工箇所を撮り逃すことがありません。

すべての工事関係者と写真・黒板を共有つながる『蔵衛門Pad DX』で作業を効率化

『蔵衛門クラウド』の機能を搭載した現場共有タブレット。電子小黒板付き写真を撮影して自動でクラウドへ保存、共有できます。黒板や図面も同様に共有。すべての工事関係者が「現場の今」を素早く把握でき、データを有効に活用して業務を効率化する環境を容易に構築できます。

メンバーと撮影・台帳作成を分担同時進行でスピードアップ

撮影された工事写真が次々にクラウドで共有される『蔵衛門クラウド』。従来のような「写真を現場事務所へ持ち帰る」プロセスが不要なので、撮影と台帳作成の分業による同時進行が可能。ムダな時間を省いて残業を削減、働き方改革としても効果的です。
メンバーと撮影・台帳作成を分担 メンバーと撮影・台帳作成を分担

写真や黒板はクラウドへ自動保存突然の故障でもデータは無事

「蔵衛門Pad DX」シリーズは、使用する黒板や撮影した写真などをローカルに保存しません。すべてクラウドで参照、保存するので、故障や紛失などのトラブルがあっても大切なデータは常に無事。同じアカウントでログインすれば、別の端末でも作業を続けることができます。
写真や黒板はクラウドへ自動保存

『蔵衛門Pad』の
できること

『蔵衛門Pad DX』は電子小黒板付き写真の撮影だけではなく、図面を取り込んで現場へ持ち歩くことも可能です。
黒板・写真・図面を端末やパソコン間で共有できるようになり、撮影した写真をすぐに『蔵衛門御用達DX』で台帳作成できます。

  • 電子小黒板の作成

    5,000種類以上のサンプルフォーマットを利用して、さまざまな工事に最適な電子小黒板を作成できます。

  • 工事写真の撮影

    電子小黒板の有無を選んで、施工箇所を撮影。LEDフラッシュライトを搭載、暗所でもはっきりと撮影できます。

  • 図面の閲覧

    『蔵衛門Pad DX』内に保存した図面(PDF形式)を表示できます。拡大表示で細部の確認も可能。

  • 蔵衛門御用達に保存

    撮影した写真は、クラウドを経由してパソコンの台帳ソフト『蔵衛門御用達DX』に自動仕分けされます。

  • 電子納品のデータ出力

    国土交通省や農林水産省、NEXCO、首都高速道路株式会社など、各基準/要領に準拠しています。

  • 電子マーカーの書込み

    マグネットを後付けできるので、配筋検査の際、手作業でマグネットを付ける必要がなくなります。

  • 豆図の貼り付け

    配筋検査に必要な柱・梁・壁・スラブなどの配筋図を、施工図(PDF)からまとめて切りだし、黒板に張り付けることができます。

  • 黒板なし写真の撮影

    黒板を非表示にして撮影することができます。提出が不要な写真もまとめて撮影することが可能です。

電子小黒板タブレット
『蔵衛門Pad DX』のサイズ

蔵衛門Pad DXのサイズイメージ 蔵衛門Pad DXのサイズイメージ

仕様

型番
KP09-DG
価格
\89,800(税込¥98,780)
サイズ(W×H×D)
272 x 180 x 18mm
重量
758g
プロセッサ
MT6765(2.3GHz )
メモリ / ストレージ
4GB / 32GB
通信方式
Wi-Fi / 4G LTE
ディスプレイ
10.1インチ
カメラ
8MP広角
バッテリー容量
7,000mAh
防水・防塵・耐落下
IPX5/IPX8・IP6X
耐落下75cm
温度
5〜35℃
接続端子
USB TypeC
保証期間
1年

『蔵衛門Pad DX』の同梱物

『蔵衛門Pad DX』には、現場へ持っていくのに安心な耐衝撃ケースと、落下防止に役立つネックストラップが付属。本体購入後、すぐに使い始めることができます。

同梱物
  • 耐衝撃ケース
  • ショルダーストラップ

さらに使いこなす
アクセサリー

『蔵衛門Pad DX』は、「折り畳み式タブレットスタンド」や「液晶保護フィルム」「タッチペン」など、の使い勝手や操作性をより向上させるアクセサリーのセット『PowerKit for 蔵衛門Pad DX』を別途販売。後から個別に買い揃える必要がなく、純正品なのでサイズや規格・動作などの心配も無用です。

『蔵衛門Pad DX』
を購入する

蔵衛門Pad DX

10インチ大画面モデル

『蔵衛門Pad』のエントリーモデル。防水、耐衝撃、軍手で操作できる「グローブモード」を搭載。現場で安心して使える現場共有タブレット。

耐衝撃ケース・ショルダーストラップ付

(税込 円)

通常価格円(税込)
(税込 円)

黒板、台帳、電子納品、クラウド
全て使える“完全セット”がお得

端末を複数台まとめて購入すると、蔵衛門クラウド『プレミアム』ライセンス、高速データ通信プラン1年分(SIM搭載)が無料になります。完全セットがあれば、電子小黒板、写真台帳、電子納品そしてクラウドが全部使えます。このお得なセットがあれば、建設DXも可能です。

蔵衛門Pad DX 3台セット

購入ページへ進む

蔵衛門Pad DX 7台セット

購入ページへ進む

施工管理タブレット
『蔵衛門Pad DX』
購入前のよくある質問

あなたにぴったりの『蔵衛門Pad』があります

『蔵衛門Pad DX』は現場共有アプリ『蔵衛門クラウド』を標準搭載。電子小黒板の撮影はもちろん、写真の管理や図面共有、ビデオトークなど工事写真管理業務に必要な機能が備わっています。さらに台帳作成ソフトの最新版『蔵衛門御用達DX』に連携し、電子納品にも対応しています。

クラウド(SIM・Wi-Fi)対応

ケーブル対応

蔵衛門Pocket

型番:KT01-MO

ポケットサイズで撮影の機動力が高い
6.5inchスマートフォン

¥
(税込 ¥
¥
(税込 ¥

蔵衛門Pad mini DX

型番:KP11-OK

持ち運びやすく狭い現場でも扱いやすい
コンパクトな8inchタブレット

¥
(税込 ¥
¥
(税込 ¥

蔵衛門Pad DX

型番:KP09-DG

写真が見やすく図面の指示が書きやすい
大画面10inchタブレット

¥
(税込 ¥
¥
(税込 ¥

蔵衛門Pad Tough DX

型番:KP12-NV

強度が通常の6倍!化学強化ガラス採用
特別仕様の頑丈8inchタブレット

¥
(税込 ¥
¥
(税込 ¥

ケーブルのみ対応

蔵衛門Pad

型番:KP07-DG

オフライン環境で使う
ケーブル接続専用タブレット

¥
(税込 ¥
¥
(税込 ¥
オンラインストアへ まずは見積もり
NETIS
J-COMSIA信憑性確認
i-Construction
Pマーク
IMSM

株式会社ルクレは、建設業界のDX化を支援します。

ページトップ