電子小黒板を
徹底解説します!
今や、ほとんどの工事において実施を求められる
"デジタル工事写真の小黒板情報電子化"。
「そもそも電子小黒板ってどういうこと?」
「電子小黒板ってどれを選べばいいの?」など、
電子小黒板に関するさまざまなギモンにお答えします!
電子小黒板とは
電子小黒板とは、従来のチョーク等を用いて記載していた工事用小黒板を信憑性を担保した上で電子化し、写真管理を効率化する技術です。国土交通省では「デジタル工事写真の小黒板情報電子化」として現場撮影の省力化、写真整理の効率化、工事写真の改ざん防止を目的に推奨されています。
電子小黒板の運用許可状況
国土交通省のi-Construction推進の動きもあり、電子小黒板の運用は年々広がりを見せています。
電子小黒板は、国技建管第10号(平成29年1月30日)により国土交通省で利用が認められ、現在では中央省庁および都道府県、政令指定都市すべての公共機関で利用可能です。
電子小黒板の"3つ"のメリット
メリット01
ひとりで撮影デキる
指先の操作だけで好きな位置に黒板を配置し、ひとりで撮影することが可能です。
黒板を持つために職人の手を止めて、2人がかりで撮影する必要がなくなります。
メリット02
台帳・電子納品データを自動で作成
撮影した写真は自動的に仕分けられます。
黒板に書いた内容や工事写真情報は台帳へ自動挿入され、編集時間を大幅に削減できます。
メリット03
黒板作成を分担・外注できる
パソコンで工事情報を入力するだけで、複数枚の黒板を一括作成できます。
事務員と入力作業を分担することで、黒板作成の分業化を実現します。
電子小黒板の効果
写真整理が自動化されたことで、作業時間は30% 削減。
さらに黒板作成を分業化することで、50% 以上の時間が削減できます。
電子小黒板は「デジタル工事写真の小黒板情報電子化対応ソフトウェア」が安心
国土交通省のi-Construction推進の動きもあり、電子小黒板の運用は年々広がりを見せています。
電子小黒板は、国技建管第10号(平成29年1月30日)により国土交通省で利用が認められ、現在では中央省庁および都道府県、政令指定都市すべての公共機関で利用可能です。
電子小黒板はNO.1※の「蔵衛門」
「蔵衛門」の電子小黒板は大手ゼネコンから小規模企業まで、全国30万現場以上に導入されています。デジタル工事写真の信憑性確認(改ざん検知機能)検定合格ソフトウェアにも対応し公共工事・一般工事どちらにも安心して使えます。
※蔵衛門の電子小黒板アプリ「蔵衛門工事黒板」のAppStoreにおける建設業向けアプリのレビュー数(2024年4月自社調査)