公共工事では電子小黒板の活用が義務化
来年度の公共工事の受注に向けて、入札参加資格審査の準備を始めている方も多いのではないでしょうか。今や公共工事で必須なのが、電子小黒板の活用です。すでに公共土木工事では、国土交通省が推奨する新技術を搭載した「NETIS」登録製品の活用が義務化。電子小黒板の活用を推奨する動きは、公共工事に限らず民間工事にも広がっています。

『蔵衛門Pad』は国交省推奨の新技術を搭載!
導入するだけで電子小黒板をスタートできます
電子小黒板タブレット『蔵衛門Pad』は、全モデルが「NETIS」登録製品です。NETIS登録製品の活用は、工事成績評定で加点対象となり、工事を受注する際に有利になります。ITが苦手な人でも使いやすい機能設計の『蔵衛門Pad』なら、届いてスグに電子小黒板を始めることが可能です。

ご好評につき期間延長!
11月19日まで『蔵衛門Pad』が最大5,000円引き
電子小黒板を始めるなら、NETIS登録製品の『蔵衛門Pad』がおすすめです。今なら人気製品を含む全商品が最大5,000円引き!11月19日までの期間限定です。ぜひこの機会に、電子小黒板タブレットをお得に導入しましょう!
通常モデル
頑丈モデル

蔵衛門PocketTough
型番:KT02-OK
過酷な現場で撮影できる
頑丈スマホ
¥99,800(税込 ¥109,780)
5,000円引き!
¥94,800(税込 ¥104,280)

プレミアムメンバー優待価格あり


蔵衛門Pad Mini Tough
型番:KMG05
過酷な現場で持ち歩ける
頑丈タブレット
¥129,800(税込 ¥142,780)
5,000円引き!
¥124,800(税込 ¥137,280)

プレミアムメンバー優待価格あり

黒板、台帳、電子納品、クラウド機能が使える!お得な“完全セット”がおすすめです
2台以上なら“完全セット”がおすすめです!“完全セット”とは『蔵衛門Pad』を複数台購入すると、1年分の『蔵衛門プレミアム』が無料になるお得なセット。プレミアムには台帳作成ソフト『蔵衛門御用達』も含まれるため、このセットだけで撮影から台帳作成まで行えます。人気の『蔵衛門Pad Tough DX』をはじめ、『蔵衛門』全種類で2台から7台の“完全セット”をご用意しています。
通常モデル

蔵衛門Pad Mini
型番:KP11-OK
端末3台と
プレミアム3ライセンス
通信SIM3台分のセット
¥267,600
(税込 ¥294,360)¥197,040
(税込 ¥216,744)頑丈モデル

蔵衛門PocketTough
型番:KT02-OK
端末2台と
プレミアム3ライセンス
通信SIM2台分のセット
¥270,400
(税込 ¥297,440)¥213,760
(税込 ¥235,136)
蔵衛門Pad Mini Tough
型番:KMG05
端末2台と
プレミアム3ライセンス
通信SIM2台分のセット
¥330,400
(税込 ¥363,440)¥273,760
(税込 ¥301,136)