蔵衛門御用達のよくあるご質問

    閲覧数の多いご質問

    • 『蔵衛門御用達』のStandardとProfessionalの違いは何ですか?

      (蔵衛門御用達2020)(蔵衛門御用達2021)プロフェッショナルのみ「電子納品出力機能」「本棚の共有機能」「出来形管理」をお使いいただけます。
      詳細はこちらをご確認ください。

    • 『蔵衛門御用達』は毎年新しいバージョンに変えなければいけませんか?

      必ずしも毎年購入いただく必要はございません。新機能や新OSへの対応等が必要な場合にご購入ください。

    • 『蔵衛門御用達』には信憑性確認機能はついていますか?

      『蔵衛門御用達18以降』には搭載されております。
      電子納品に限らず、写真を管理していく上で、写真がオリジナル(修正が加えられていないこと)であることが重要です。
      一般財団法人日本建設総合情報センター(JACIC)が主体となり進めている
      信憑性確認(改ざん検知)機能を搭載、画像編集・加工の有無を判定することが可能です。
      今までの Exif による画像改ざん検知支援に加え、さらに強力なチェックを行うことで、
      電子黒板入り工事写真に対しても信頼性の高い画像チェックを実現。改ざんされてないことを証明します。

    • 『蔵衛門御用達』は複数台のパソコンにインストールできますか?

      パソコン1台につき、1ライセンス必要です。
      蔵衛門御用達プロフェッショナル5ライセンス版は5台のパソコンへ、蔵衛門御用達プロフェッショナル10ライセンス版は10台のパソコンへインストールできます。

    • 『蔵衛門御用達』をお試しで使うことはできませんか?

      30日間無料の蔵衛門御用達体験版をこちらからご利用いただけます。

    ご購入前のよくあるご質問

NETIS
J-COMSIA信憑性確認
i-Construction
Pマーク
IMSM

株式会社ルクレは、建設業界のDX化を支援します