プレスリリース
2022.11.02 工事書類のペーパーレス化と業務効率を促進する
無料DXアプリ『蔵衛門(くらえもん)一括PDF』をリリース
“デザイン×アイデア×ITで すべての人を次の世界へ”をミッションとする株式会社ルクレ(以下、ルクレ)は、建設DXを促進する現場共有アプリ『蔵衛門クラウド』の『アプリマーケット』内にてデスクトップアプリ『蔵衛門一括PDF』のご提供を10月17日より開始いたしました。“実績が豊富な施工管理システム”No.1を誇る『蔵衛門』シリーズの最新サービスとなります。
国土交通省の「オンライン電子納品実施要領 令和3年11月」によると、オンライン電子納品は2021年12月より国土交通省発注のすべての土木工事にて原則化。納品物のうち台帳については紙に出力しての納品が不要となりました。民間工事における台帳出力もPDF形式によるメールやクラウドサービスを利用した提出が増加しており、ペーパーレス化は建設業において一番手軽にできる建設DXとして普及しています。
それを受け、ルクレは台帳作成ソフト『蔵衛門御用達DX』でのPDF台帳作成を促進させるデスクトップアプリを新たに開発しました。『蔵衛門一括PDF』はPDF出力した台帳をドラックアンドドロップの簡単操作でまとめることができ、各官公庁に対応した表紙フォーマットで出力が可能となります。


お客様からのお問合せ「くらえもん☆オンライン」:03-4500-6702
【開発背景】
2022年1月に施行された電子帳簿保存法の改正により、多くの企業で推進され始めているペーパーレス化。建設業界でも、近年の建設DXの波がペーパーレス化を後押ししています。
紙の帳票や資料ではなく、タブレットやノートパソコンを活用して持ち歩いたり、従来は紙に印刷して提出していた写真台帳もPDFデータで提出する企業が増えつつあります。
しかし、簡単に組み替えや差し替えができる紙の台帳と違い、PDF化されたファイルは提出様式に沿ってまとめるのも一苦労です。
そこで蔵衛門は、デジカメ向けパソコンソフトをはじめ25年以上台帳作成ソフトを開発してきた実績から、「PDFでも表紙つきの帳票に簡単にまとめたい」というユーザーの声に応え、台帳作成を加速させるアプリ『蔵衛門一括PDF』を開発しました。
【製品特長】
「蔵衛門一括PDF」は、複数のPDFファイルを簡単操作で“まとめて保存”することができるデスクトップアプリです。
PDF形式のファイルであれば工事写真台帳に限らず、図面や各種帳票など、さまざまな用途で活用いただけます。
また、表紙の作成にも対応しています。編集画面で項目を自由に設定できるため、ベーシックな工事写真帳フォーマットはもちろん、各官公庁・地方自治体の指定フォーマットや、ロゴ入りの自社フォーマットの表紙を簡単に作成できます。
アプリのインストールは、『蔵衛門クラウド』内のアプリマーケットから行えます。『プレミアムプラン』ご契約のお客様は追加料金不要で使い放題です。
なお、『蔵衛門クラウド』を初めて使用されるお客様には、プレミアムプランの無料トライアルをご用意しています。「蔵衛門一括PDF」を含む蔵衛門クラウドの全機能を最大2ヶ月間お試しいただけます。
蔵衛門クラウド『アプリマーケット』とは
『アプリマーケット』は蔵衛門クラウドの『プレミアムプラン』メンバー限定で利用できるアプリストアです。パソコンで使えるデスクトップアプリが追加料金なしで使い放題。インストールするパソコンの台数制限もありません。アプリは今後も増える予定です。
蔵衛門クラウド アプリマーケット
クラウド上の写真でスピーディーに台帳作成。オンライン電子納品にも対応。
撮影前の電子小黒板をパソコンでまとめて作成。電子小黒板作成の時短を実現。
バラバラになりがちな台帳のPDFデータを表紙つきで1つに結合。
蔵衛門御用達DX
25年の実績をもつ台帳作成ソフトの最新版です。蔵衛門Pad DXや蔵衛門クラウドAppと連携することで、文字や写真を自分で挿入する必要がなく、いつでもどこでもワンクリックで台帳を作成することができます。
蔵衛門一括黒板
蔵衛門クラウド専用の黒板作成ソフトです。面倒な黒板の記入作業がパソコンから一括で行えます。記入内容を保存しておくことで、現場ごとに同じ黒板を作成して使いまわすことが容易になります。
蔵衛門一括PDF
複数のPDFファイルをひとつにまとめるPDF結合ソフトです。蔵衛門御用達DXで出力した台帳PDFのほか、図面などありとあらゆるPDFをまとめることができます。オリジナル書式の表紙作成にも対応しています。
『蔵衛門一括PDF』対応端末
- OS
- Windows11 / Windows10
- CPU
- Intel Core i3以上推奨
- メモリ
- 4.0GB以上推奨
- ディスプレイ
- 1024×768以上の解像度で、ハイカラー以上表示可能なもの
- HDD
- 空き容量1GB以上推奨
<株式会社ルクレ>
株式会社ルクレは“デザイン×アイデア×ITで すべての人を次の世界へ”をミッションに掲げ、生活やビジネスなどさまざまなシーンにおける既存の考え・方法・癖(ユーザーリアリティ=UR)を理解し、ユーザーを軽やかに次の世界へと連れて行くサービスを提供します。ルクレのコア技術「Image DX Cloud」を事業の核とし、独自画像解析AIと画像処理技術によって、UR指向のUXをデザイン。工事写真事業「蔵衛門」、スクール写真事業「みんなの写真屋さん」、ライフ写真事業「ZUISO」等、幅広いサービスによりDXを実現しています。
- 代表取締役
- 有馬 弘進(ありま ひろのぶ)
- 会社設立
- 事業内容
- Image DX Cloud を B to B / B to C 展開
- 公式サイト
- https://lecre.jp
※「蔵衛門」は、株式会社ルクレの登録商標です