撮影方法を
教える時間がない…
黒板を書ける
人がいない…
撮ってくれた写真を
ダメ出ししたくない…
大変だけど
自分でやった方が早い
携帯しやすいコンパクトボディに、多彩な撮影モードを搭載!
クラウドで黒板と写真が共有されるので、現場事務所からすぐ指示が出せる。
専用SIMを内蔵。撮った写真は『蔵衛門クラウド』に自動アップロードされ、圧倒的なスピード感で撮影業務が進みます。複数人で運用すれば、さらに撮影効率アップ!
トーク機能を使えば、いつでも会話やチャットができます。黒板をトークで共有して撮影を依頼、写真の確認もその場ですぐやり取り可能。細かい指示はビデオトークが便利。
工事への参加は『蔵衛門Pad DX』シリーズが発行するQRコードを読み取るだけ。ユーザー登録やログインなどの操作は不要なので、業者の方や職人さんにもすぐに手渡せます。
『蔵衛門Pix』は、ポケットに入るコンパクトボディ。気軽に持ち出せるうえ、狭い場所での撮影でも活躍。作業をする職人のポケットにも収まるのでじゃまになりません。
『蔵衛門Pix』は、メモ代わりの現場写真から提出用の電子小黒板付き写真まで、シンプルな操作で撮影できます。現場チャットで、工事メンバーとの意思疎通も容易。撮る、共有する、相談する。工事写真の撮影に必要な機能と性能が、このコンパクトなボディに凝縮されています。
普通の写真はもちろん、電子小黒板付き工事写真もどんどん撮れる!
参加した工事に関連した黒板だけが表示されるから、すぐに選べる!
工事メンバーと常時接続。撮影についての質問や確認も気軽にできる!
本体には専用の通信SIMをセット済み。別途キャリア契約の手続きを行う必要はありません。また通信SIMは1年間無料でご提供。1年後に通信SIMの契約を更新するかは、もちろん選択可能です。この機会に心ゆくまで、どんどんお試しください!
詳しくは、くらえもん☆オンラインまでご連絡ください。
TEL: 03-4500-6702(平日 9~12時 13~18時 ※木曜のみ17時まで)
製品を回してご確認いただけます
仕様
基本機能
クラウド機能
※1 写真はクラウドにのみ保存されます ※2 高画質モードで記録する画素数は、全機種とも800万画素です
※3 「蔵衛門Pad DX」シリーズで作成した電子小黒板の、記載内容変更のみ可能です
『蔵衛門Pix』には、シリコンの保護ケースや落下防止のネックストラップ、USB Type-CケーブルとACアダプタのセットなど、必要なアクセサリーがすべて付属。本体購入後、すぐに使い始めることができます。
『蔵衛門Pix』は『蔵衛門クラウド』アカウントが必須です。『蔵衛門クラウド』アカウントを作成するためには「蔵衛門Pad DX」シリーズまたはiPad版『蔵衛門クラウドApp』が必要になります。
『蔵衛門Pix』単体でご利用はいただけません。『蔵衛門クラウド』アカウントの作成方法はこちら。
「蔵衛門Pad DX」シリーズと連携し、工事写真業務の分業化と効率化を実現します。
『蔵衛門Pix』は、高性能カメラとコンパクトボディが特長の工事写真専用カメラ。
さらに、撮った写真は「蔵衛門Pad DX」シリーズへ自動送信されます。
工事メンバーに『蔵衛門Pix』を渡せば、
事務所や出先からでも「蔵衛門Pad DX」シリーズで現場の撮影進捗を確認できます。
また「現場チャット」の機能を搭載。
コミュニケーションツールとしても利用でき、分業化と効率化に寄与します。
携帯しやすいコンパクトボディに、多彩な撮影モードを搭載!
見やすい工事写真がいつでもだれでも簡単に撮れる、工事写真専用カメラです。
1:多彩な撮影モードでどんな現場にも対応
「マクロ(接写)」「ナイト(暗所)」に加え、LED看板がきれいに映る
「電光掲示板」モードを搭載。撮影が難しいシーンも、『蔵衛門Pix』なら簡単です。
2:ポケットに入るコンパクトボディ
『蔵衛門Pix』は、ポケットに入るコンパクトボディ。気軽に持ち出せるうえ、
狭い場所での撮影でも活躍。工事黒板のちょっとした修正も、片手で快適に行えます。
3:専用機だからセキュリティ面も安心
アプリはもちろんインターネットも利用できないので、情報漏洩など
セキュリティへの心配も一切不要。安心して運用できます。
落下防止用のネックストラップを同梱しています。
ネックストラップを首からかけても、胸ポケットに収納可能。
すぐに取り出せる快適さを保ったまま、購入後すぐから落下対策が可能です。
以下が同梱されます。
・端末本体
・シリコンケース
・液晶保護フィルム
・ネックストラップ
・イヤフォン(有線)
・USB ケーブル(Type-C)
・ACアダプター
・通信SIM(1年間利用可能)
・各種説明書
『蔵衛門クラウド』のアカウントが必須です。
『蔵衛門Pix』は「蔵衛門Pad DX」シリーズまたはiPad版『蔵衛門クラウドApp』と連携してご利用いただけます。
『蔵衛門Pad DX』と連携して使える、工事写真撮影に特化したカメラ。撮った写真は自動でリアルタイム共有。また胸ポケットに入れて携帯できます。
導入のご相談は、くらえもん☆オンラインまで
もちろん、代金引換払いや
銀行/郵便局でのお支払いも可能です。