『蔵衛門出来形管理』は『蔵衛門御用達2021 Professional』版の無料オプション機能です。これまで管理していた工事写真台帳とあわせて、出来形管理帳票も作成・管理できます。

資料請求する

工事写真と出来形管理図表も
蔵衛門で管理

『蔵衛門御用達2021 Professional』版に『出来形管理』機能が登場!工事写真台帳とあわせて、出来形管理図表および総括表の作成・管理ができます。お馴染みの本棚で管理できる他、設計値や規格値、社内規格値、実測値も好みの色でカスタマイズ可能。発注者へ向けたアピール力の高い出来形管理帳票を簡単に作成できます。

※『蔵衛門出来形管理』はProfessional版の限定です。Standard版ではご利用いただけません。

出来形管理図の作成・管理チャート出来形管理図の作成・管理チャート

国土交通省の
標準テンプレートを搭載

国土交通省の『土木工事共通仕様書』の帳票様式をマスターとして搭載。テンプレートに計算式が設定されているため、Excelでマクロが組めなくても簡単に出来形帳票を作成できます。また、付属の簡易CADではテンプレートに登録されている帳票に行やグラフを追加したり、測定項目・規格値・単位などの追加編集も可能です。

測定の手順に合わせて、
入力方法の切り替えが可能

出来形データの入力画面は、測定の手順に合わせて【測点ごとの入力/検測点ごとの入力】と、表示を切り替えることができます。また、一度のデータ入力で、出来形管理帳票だけでなく総括表や度数表などの様々な書類の様式に連携して入力されるため、打ち直しによる入力ミスを防ぐことができます。

出来形管理図の作成・管理チャート出来形管理図の作成・管理チャート

発注者を魅せる、
アピール力の高い帳票

出来形管理図表のグラフにある規格値・管理値・社内基準値は、任意の色にカスタマイズできます。自動計算される設計値と実測値の差は、各基準値にカスタマイズした色で図に表示することもできるため、現場で測った実測値がどの基準値内に収まっているか一目で確認できます。見やすい帳票で発注者へアピールしましょう。

帳票をカスタマイズ帳票をカスタマイズ

436種類の略図や帳票
テンプレートを
自由にカスタマイズ

テンプレートに登録されている豆図や帳票は、付属の簡易CADで編集可能。また、テンプレートに登録されていない場合も、新しくオリジナルの豆図や帳票を作成してテンプレートに保存できるため、作成した帳票・豆図を使い回すことができます。また、作成する時間が取れない場合はオーダーメイドサービスでご依頼も可能です。

豆図・略図豆図・略図

略図や帳票を社内共有して
二度手間を無くす!

CADで編集した略図や帳票データをテンプレートに保存することで、5ライセンスや10ライセンスなど『蔵衛門御用達2021 Professional』の共有ライセンスを使用しているパソコンと管理できます。担当者が変わるたびに、テンプレートを作る必要が無いため、社内で共通のテンプレートを使用する場合や、時間の短縮に貢献します。

豆図や帳票を共有できる豆図や帳票を共有できる

スマホで入力した実測値が
帳票に自動記入

蔵衛門から出来形管理専用のアプリ(iOS版)が登場!帳票に設定した略図や測点、規格値・設計値などをモバイルアプリへ転送、現場では測った実測値を入力・撮影すると、自動で出来形管理帳票と工事写真台帳が完成します。測定結果をパソコンで入力する手間と、入力ミスを削減できます。

豆図や測点などをiPhoneに転送できる豆図や測点などをiPhoneに転送できる

クラウドで工事写真管理

オンラインストアで販売中
蔵衛門御用達2021

ご購入ページ

見積フォーム

資料請求

建設DXプラットフォーム
蔵衛門とは
機能一覧
今すぐはじめる
ログイン
蔵衛門プレミアム
プラン・料金
購入・見積り
見積りを発行する
オンラインストア
蔵衛門Padを見に行く
クラウド
蔵衛門クラウドとは
遠隔臨場
蔵衛門Cam
モバイルアプリ
蔵衛門カメラ(iOSアプリ)
蔵衛門Padとは
蔵衛門Pocket
蔵衛門Pad Mini
蔵衛門Pad
蔵衛門Pocket Tough
蔵衛門Pad Mini Tough
蔵衛門Pad Tough
蔵衛門Pix
業務用タブレット
パソコンソフト
蔵衛門のパソコンソフトとは
蔵衛門御用達DX
蔵衛門一括黒板
蔵衛門一括PDF
蔵衛門図面キャプチャー
導入前サポート
導入事例
お役立ち情報
導入前Q&A
導入前のお問い合わせ
カタログ請求
販売パートナー
導入後サポート
旧サポートページ
導入後のお問い合わせ
証明書一覧
蔵衛門の旧製品
蔵衛門工事黒板
蔵衛門出来形
蔵衛門御用達2021
製品ダウンロード
蔵衛門御用達2021【製品版】
蔵衛門コネクト
蔵衛門ピックアップ
建設業の基本知識
記事カテゴリ一覧
「工事写真」の基本知識
「台帳」の基本知識
「電子納品」の基本知識
「工程管理」の基本知識
「品質管理」の基本知識
「安全管理」の基本知識
「原価管理」の基本知識
「施工計画」の基本知識
「入札」の基本知識
「BIM」の基本知識
「CIM」の基本知識
「NETIS」の基本知識
「CCUS」の基本知識
「DX・IT」の基本知識
「キャリア」の基本知識
NETIS
J-COMSIA信憑性確認
i-Construction
Pマーク
IMSM

株式会社ルクレは、建設業界のDX化を支援します