お知らせ

電子小黒板と工事写真撮影なら「蔵衛門工事黒板」

蔵衛門工事黒板

iPhone/iPadで人気No.1
電子小黒板・工事写真撮影アプリ

iPhone / iPad用の電子小黒板アプリ。
AppStore で★★★★ 4.7を獲得、10,000評価突破の人気No.1 アプリで工事写真業務の効率化を実現しましょう!

電子小黒板とは?

~木製黒板から電子小黒板へ~

電子小黒板とは、工事写真を撮影する際に配置する、撮影状況(工事名・工種・略図など)を書いた小黒板を電子化したものです。従来の木製黒板は現場で工事黒板を手書き記入するため、工事黒板の作成に時間がかかっていました。電子小黒板は文字や略図をデジタル情報として管理しているため、黒板の複製や編集が簡単にでき、持ち運ぶ必要がありません。 撮影した大量の工事写真も「自動仕分け機能」を活用することで、台帳作成時の作業効率向上につながります。 黒板の作成から撮影、そして台帳作成を含む写真管理まで、工事写真業務全般を圧倒的に省力化・効率化できる電子小黒板を導入しましょう!

木製黒板から電子小黒板へ

電子小黒板導入のメリットとは?

1,黒板作成の省力化ができる
電子小黒板では文字をデジタル情報として管理しています。文章をコピー&ペーストして入力したり、元になる黒板を複製し、一部を書き換えるだけで簡単に黒板を作成できるため、黒板作成業務を省力化できます。

2,撮影の省力化ができる
電子小黒板は端末に保存できるため、大量の黒板を持ち運ぶ必要がなく、現場では黒板を選んですぐに撮影ができます。常に見やすい状態で撮影することができるため、写真の取り直しが減り、撮影時間を短縮できます。

3,写真整理業務の省力化ができる
小黒板と連携する台帳作成ソフトを利用することで、写真と黒板の内容を自動的に分類して保存できます。黒板の文字の手入力、目視での写真振り分けも不要です。現場事務所に戻ってからの写真整理業務を効率化できます。

▶『電子小黒板』についてもっと詳しく知る

販売実績No.1”電子小黒板”
のiOS版

蔵衛門電子小黒板シリーズに待望のiOS版登場!2014年に登場し、業種を問わず121,800以上の現場で使われている『蔵衛門Pad(Android)』の技術とノウハウをiOSアプリに搭載。もちろん、『蔵衛門御用達2021』に対応。アプリで撮影した電子小黒板入り写真を『蔵衛門御用達』で管理。台帳印刷や電子納品での提出も完全サポート。デジカメと比べて作業時間を1/4まで短縮。『蔵衛門工事黒板』で、 iPhone/iPadをもっと使いこなそう!

大林組の”働き方改革”を強力支援

総合建設業の株式会社大林組に『蔵衛門工事黒板』を提供しました。工事写真撮影から電子納品までの作業時間を従来の1/4※に削減し、業務効率化を推進する大林組の“働き方改革”を強力に支援します。一度使い始めた現場では「従来の写真管理方法には戻れない」と高評価を得ました。※当社調べ

国交省が認めた
工事写真改ざんチェック機能

J-COMSIA「一般社団法人施工管理ソフトウェア産業協会」が提供する改ざん検知機能を搭載。撮影後に不適切な修正が加えられていないかを確認できます。蔵衛門工事黒板で撮影した写真を蔵衛門御用達で電子納品出力する際に、J-COMSIA信憑性チェック結果をCSV形式で出力可能。これにより電子小黒板入り工事写真の信憑性が担保されます。

美しい小黒板を
たくさん持ち歩く

電子小黒板は、いくらでも工事黒板を持ち歩くことができます。複製・保存も簡単。事務所で事前にその日に撮影する小黒板を準備することで、工事現場で小黒板を書く必要がありません。狭い足場で大きい木製の小黒板を持ち歩く負担から開放されます。

5,000種類以上の黒板が選択可能な
電子小黒板

『蔵衛門工事黒板』は、5,000種類以上の黒板テンプレートを搭載。柱、梁、壁等の配筋に特化した黒板や、地域で指定された管工事専用の黒板など、様々な現場・業種の現場監督の声にお応えしました。

場所を選ばず
自由に工事写真の
小黒板を配置

これまでの工事写真撮影は、雨天や強風時・足場が狭い場所での小黒板の設置は難しく、一人で撮影できない場合は職人に小黒板を持ってもらう必要がありました。電子小黒板は撮影画面で自由に小黒板を配置・拡縮ができるため、どんな工事現場でも一人で撮影することが可能です。

高精細レンズとLEDライトで
工事写真を確実に撮る

iPhone/iPadのカメラは、オートフォーカスも早く、暗部にも強く鮮明な工事写真を素早く撮ることができます。
iPhoneやiPad ProはLEDフラッシュライトを搭載しているため、暗い場所での撮影を可能にしました。
※フラッシュ機能はLEDフラッシュライトを搭載している端末のみ利用可能

蔵衛門工事黒板のカメラ機能
ノーマル、アンダー、オーバーの3段階の露出を調整することができます。
8Mモード、電子納品に対応したCALSモード(3M、2M、1M)を選ぶことができます。
オート、オン(シャッター時に発光)、トーチ(常に発光)、オフがあります。
2秒、10秒後にシャッターが切れる設定ができます。
自撮りなどで活用ください。

電子小黒板だから
"工事写真台帳"まで一気通貫

『蔵衛門工事黒板』は『蔵衛門御用達』と連携して※1、工事写真台帳を瞬時に作成できます。専用ソフト『蔵衛門コネクト』(無料)を利用すると、電子小黒板入り写真が自動で工事台帳に振り分けられるので、写真整理をする必要がありません。工種や工事場所など工事黒板の第二項目ごとに自動に振り分けられた台帳が完成。小黒板に書かれた文字も自動で挿入されるため、文字を打ち込む必要もなく、人的ミスを防ぎます。

※1 『蔵衛門御用達』との連携機能を利用するには『蔵衛門工事黒板ライセンスキー(有料)』が必要です。

電子納品出力に対応

国土交通省直轄工事(2017年4月から営繕も可能)にて電子小黒板の使用が認められました。『蔵衛門御用達2021 Professional』と連携することで電子小黒板入り工事写真を自動的に工事写真情報(写真区分、工種、種別など)に合わせて仕分け、台帳に保存。電子納品出力への負担を大幅に軽減します。

NEW 位置情報を付与

NEXCOの「工事記録写真等撮影要領」で規定されているGNSS機能(GPS機能)を搭載。GPSの設定をオンにした状態で撮影すると、写真情報に撮影した位置情報(緯度・経度)が記録されます。写真にはExifデータとして位置情報が保持されるため、位置情報が求められる完成写真や災害写真撮影も、問題なく提出できます。
※Wi-Fiモデルのios端末はGNSS機能ではありません

工事写真はiPhone11の
"超広角レンズ"に対応

iPhone11シリーズから新たに搭載された超広角レンズに対応。通常のレンズと比較して、超広角レンズでは従来の4倍広い範囲を撮影できます。小部屋や足場などの狭い場所からだと、画角的に写真におさめることが難しかった範囲や、全景の撮影も簡単におこなえます。

アプリと蔵衛門御用達を繋げる
"ライセンスキー"

『蔵衛門工事黒板:ライセンスキー』を使用すると、アプリで撮影した電子小黒板入り写真を『蔵衛門御用達2021』シリーズで管理、印刷して提出、電子納品出力することができます。iPhoneまたはiPad1台につき、カード1枚で利用できます。お見積もり、請求書の発行にも対応。お気軽にご相談ください。

東京都の直轄物件でも活躍!

鉄道や高速道路、送電線など、重要なインフラに関する電気設備工事を数多く手掛ける日本リーテック株式会社が導入。台帳作成の省力化はもちろんのこと、撮影環境の改善についても高い評価をいただいております。

導入事例記事を読む

対応iOSデバイス

『蔵衛門工事黒板』は、iOS9.0以降のiPhoneまたはiPadでお使いいただけます。大画面を活かした iPad Proから、作業着のポケットに入るiPhone。現場にあった端末とともにお使いください。

対応機種 iPhone 14 Pro Max / iPhone 14 Pro / iPhone 14 Plus / iPhone 14 / iPhone SE(第3世代) / iPhone 13 Pro Max / iPhone 13 Pro / iPhone 13 / iPhone 13 mini / iPhone 12 Pro Max / iPhone 12 Pro / iPhone 12 / iPhone 12 mini / iPhone SE(第2世代) / iPhone 11 Pro Max / iPhone 11 Pro / iPhone 11 / iPhone XR / iPhone XS Max / iPhone XS / iPhone X / iPhone 8 Plus / iPhone 8 / iPhone 7 Plus / iPhone 7 / iPhone SE / iPhone 6s Plus / iPhone 6s / iPhone 6 Plus / iPhone 6 / iPhone 5s / iPad Pro 12.9インチ (第5世代) / iPad Pro 11インチ(第3世代) / iPad Pro 12.9インチ (第4世代) / iPad Pro 11インチ(第2世代) / iPad Pro 12.9インチ (第3世代) / iPad Pro 11インチ / iPad Pro 12.9インチ (第2世代) / iPad Pro 10.5インチ / iPad Pro 9.7インチ / iPad Pro 12.9インチ / iPad Air (第5世代) / iPad Air (第4世代) / iPad Air (第3世代) / iPad Air2 / iPad Air / iPad mini (第6世代) / iPad mini (第5世代) / iPad mini 4 / iPad mini 3 / iPad mini 2 / iPad (第10世代) / iPad (第9世代) / iPad (第8世代) / iPad (第7世代) / iPad (第6世代) / iPad (第5世代) /
OS iOS 9.0以上
蔵衛門連携 蔵衛門御用達2021 Standard
蔵衛門御用達2021 Professional
蔵衛門御用達2020 Standard
蔵衛門御用達2020 Professional
蔵衛門御用達18 Standard
蔵衛門御用達18 Professional
蔵衛門御用達17 Standard
蔵衛門御用達17 Professional
Apple、Apple のロゴ、iPad、iPhoneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。

電子小黒板と工事写真撮影機能に関する
よくあるご質問

蔵衛門工事黒板で工事写真業務を減らそう!

App Store

ダウンロード無料

製品選びに迷ったら...
オンラインデモで実機体験してみませんか?

NETIS
J-COMSIA信憑性確認
i-Construction
Pマーク
IMSM

株式会社ルクレは、建設業界のDX化を支援します。

ページトップ